8/14 埼玉サマーキャンプが無事に終了しました。
参加キャンパー38名
スタッフ71名
8/11
11:00 閉会式
13:00 自己紹介を兼ねたオリエンテーリング
18:40 医療者勉強会
19:10 栄養教育
8/12
10:00 登山(伊豆ヶ岳)
14:00 スケッチ&ゲーム&ミニ勉強会
18:40 OBOG座談会
8/13
08:30 ミニゲーム
09:30 野外炊飯(にこにこカレー)
14:00 川遊び
18:30 キャンプファイヤー
8/14
09:00 キャンプの振り返り&心理教育
13:00 閉会式
W台風の影響で8/8時点での予報は全日程100%に近い雨予報でした。
が!開催日が近づくにつれ降水確率は下がっていき無事全日程晴れプログラムを実施。
14日だけは断続的な大雨となりましたが、屋内企画だけで影響はなく。ピンポイントで好天日程を選べたのは運が良かったのか、日ごろの行いか。
閉会式では満場一致で来年も来たいということですので、スタッフ一同がんばらさせていただきます。
7/28 サマーキャンプ説明会についての連絡
サマーキャンプ事務局
募集は締め切りました。
第32回埼玉県小児糖尿病生活指導講習会(小児糖尿病サマーキャンプ)の日程が決まりました。
日程 8/11(日)~14(水) 3泊4日
場所 埼玉県立名栗げんきプラザ
参加資格 小学校1年生~高校3年生までのインスリン治療を行っている子供
参加費 25,000円 (埼玉つぼみの会A会員15,000円 B会員20,000円)
募集人数 40人まで
家族説明会 7/28(日)13:30受付開始 14:00~ 所沢市 防衛医科大学校 臨床講堂
※必ず出席してください。
参加申し込み 5/24(金) 埼玉サマーキャンプ事務局へ既定の申込書類必着
申し込み開始は4月末頃を予定しています。
埼玉つぼみの会会員には募集要項一式を送付します。
非会員の方はお問合せページより問い合わせください。(郵送します)
※会員の方で住所等に変更のあるかたは必ずご連絡ください。
連絡ない場合は募集要項届きませんのでご承知おきください。
注意事項
1.定員は40名とします。40名を超える申し込みがあった場合
①全日程参加
②埼玉つぼみの会A会員
③初参加
④期間内に不備なく事務局に申し込み書が届いている方
を優先します。
埼玉つぼみの会へA会員での入会をお勧めします。(最も経済的でもあります)
2.原則現地集合ですがスタッフ用のバスを西武池袋線 飯能駅から出しますので
便乗する事もできます。
その他の注意事項は送付される募集要項をご確認ください。