下の地図よりご自宅から会場までの道のりを検索してください。
第1回 三つ葉糖尿病セミナー
2018年2月11日(日)13:00 受付 13:30 開演
WITH YOUさいたま 第2・3セミナー室(JRさいたま新都心駅 徒歩3分)
(県立小児医療センターのお隣です)
講義1 クイズで学ぶカーボカウント
自治医大 茂木 さつき先生
講義2 SMBGその大切さと継続のコツ 基礎インスリンについて
自治医大 三ツ橋 美幸先生
テーマディスカッション
①学校や職場の事
②家族との事
③血糖コントロールの事
④フリー
総合司会は我らが宮下会長です。
第24回糖尿病の子供たちと家族の集い
今年もスペシャルページを準備中です。
H29年度秋のデイキャンプ
秋のデイキャンプの日程が決まりました。
10月15日(日) 10:00~15:00頃
北本市野外活動センター
参加費 大人1,000円/人 小学生500円/人 未就学児無料
恒例のBBQの後ビンゴ大会の予定
多少の雨なら決行します。
発症浅い方からベテランさんまで広く参加募集します。
詳細決まり次第掲載します。
申し込みは9月初旬送付予定の会報に付いている申込書を郵送か、このHP申し込みフォームより
LINEグループ、FBグループに入られている方はそちらからでも結構です。
当日雨天のため秋のデイキャンプは残念ながら中止となりました。
第30回埼玉サマーキャンプ
8/12~15長瀞げんきプラザで開催されました。
外での活動日は天気に恵まれ、全て晴天時のプログラムで終了しています。
また来年の参加をお待ちしております。
第30回 埼玉サマーキャンプ家族説明会
2016年7月23日(日) 13:30受付 14:00開始
所沢市 防衛医科大学校 臨床講堂
キャンプでのお願い事項、栄養士・看護師との相談会を行います。
また、子供たちと生活スタッフの顔合わせも兼ねております。
原則キャンプ参加のご家族は必ずご出席ください。
平成29年度 春のデイキャンプ(BBQ)
春のデイキャンプの予定です。
日時 平成29年6月3日(土) 10:00~
場所 北本市野外活動センター アクセス
BBQ、ビンゴ大会を予定
(雨天中止 多少の雨なら決行します)
参加希望の方は会報第57号同封の申し込み用紙を会長へ郵送してください。
出欠の変更の場合は会報記載の宮下会長の連絡先へお願いします。
参加費 1家族1,000円
当日は雨も風も無く良いBBQ日和
10家族と栄養士さんも参加いただきました。
毎回メニューが凝ってくるのですが・・・
今回の目玉は手作りピザ。
羽釜を逆さにしてオーブンを作りました。焼けるもんですね。
秋の参加もお待ちしてます。
詳細は埼玉つぼみの会facebookにて。
第25回(平成29年度)定期総会
新しい年度を迎え活動及び費用の前年度の結果、今年度の計画の報告をします。
また今後の運営について意見交換の場ともなります。
要望、希望ある方は是非出席を。
都合により欠席の方は必ず会報に同封された委任状を会長宅まで郵送願います。
日時 平成29年5月21日(日)13:30受付開始 14:00~
場所 富士見市文化会館キラリ☆富士見 アクセス
参加無料
総会の後茶話会を予定しています。
日頃の悩みや、ちょっと聞いてほしい事。なんでも語り合えればと思います。